とっても楽しかった(でも終わっちゃった)「毎日がイタリアン」
ジャーダのレシピに使われる食材って
なかなか手に入れるのが難しかったりする><
最近手に入れたのは
ロスマリーノ ドライトマト オイル漬け
| ラベルがかわいいね♪ |
見つけると、ちょっとガッツポーズしたくなる!
って使って、作ってなんぼやねんけどね^^;
| ラベルがかわいいね♪ |
| 誰でもベテラン飛行って うれしくないですか! |
| ピンクがかわいいでしょ! めちゃよく飛びますぅ♪ |
| まったくエコ包装なんて考えていない かさ高いパッケージ^^; |
| 右のクロコ調のはipod touch用です! これでiphone4用があったらよかったのにな |
| ドアミラーとリアウイングがカーボン仕様のAMG 約2000万円です! |
| ライトがLEDでとても明るそう! |
| ライト点灯中♪ エンジンもきれい! |
| 後ろ姿もきれいでしょ♪ |
| 大盛況の会場です☆ |
| おみやげ |
| 無難な味(ちょっと乾燥気味)のチョコブラウニー |
| 行ってみたくなるね! |
| デザインが香港らしくていいね♪ |
| ビルの前にある案内 |
| 春節コースメニュー |
| テタンジェのロゼで乾杯♪ |
| 前菜3品 くらげと豚肉とたまねぎ |
| 鮑、フカヒレ、ナマコ、魚の浮き袋のとろみスープ 具沢山でおいしい! |
| オマール海老と春雨のガーリック蒸し エビがぷりぷり、ガーリックもよく効いてて食欲up! |
| 金鶏の姿揚げ これはいつもどおり美味!(ちょっと食べにくいけど) |
| 小菜よりエビとピータンの卵いため ピータンいためても美味しいんだな♪気に入りました! |
| 季節野菜(ほうれんそう)の上湯スープ浸し ほうれんそうってこんな美味しかったんかと 気づかされるような一品 |
| 和牛挽肉とレタスの炒飯 もっと食べたくなる味! |
| 杏仁豆腐 |
| マンゴープリン |
| 説明書の通り焼くだけで こんなきれいな焼き色がついて かりっとなります! |
| フォアグラのテリーヌ(奥)、いろいろ野菜サラダ(左) ローストビーフのサラダ(右) |
| 菜の花のピザ(左)、ラザニア生ハムのせ(右) |
| 上海ではシングルシンクがデフォルトかな? |
| 十分快適なお部屋 |
| ウエルカムフルーツ |
| このチョコブラウニー(ウエルカムフルーツの横)が まじで最高です!でも売ってないみたいなんよね |
| まわるテレビ |
| ここもシングルシンク |
| いつもの部屋ですぅ! 今回は54階と高層階でした |
| やっぱりかすんでいます |
| ラウンジで食べたクッキー 美味です! |
| お部屋からの夜景 |