ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭で
開催されたワインメーカーズディナーに参加してきました!
SHUと心斎橋で待ち合わせて・・・
| THE PUMA STORE OSAKAを ちょこっと見学! ここ、充実した品揃えで 見応えありますね♪ |
| カウンターです♪ |
今回はブルゴーニュの
Domaine Pierre Amiot et Filsドメーヌ・ピエール・アミオ・エ・フィス
| 初めに現当主(5代目) ジャン・ルイ・アミオさんから ごあいさつとドメーヌの説明が ありました! |
アミューズ 春のタルトレット
| 桜えび、エンドウ、ホワイトアスパラと 今が旬の素材に桜の花がそっと添えられて! 口の中に春が訪れました♪ |
Beaumont des Crayeres Grand Reserve
| こちらは今回の生産者さんでは もちろんありません^^ フルーティーでさわやか いきいきとした感じ♪ |
黒毛和牛と大根のミルフィーユ仕立て フランボワーズのアクセント
| ミルフィーユは美しく食べにくい ところが罪・・・^^; ちょっとお上品な味付けで わたしたちの好みとしては 若干物足りなかったかな? |
Bourgogne Pinot Noir 2010
| 軽やかでチャーミング |
四万十鶏と足赤海老のガトー、キノコのソース
| 鶏と海老の組み合わせって? と一瞬不安になったのが 恥ずかしいぐらい見事な美味しさ! マッシュルーム100%のソースも最高♪ |
Morey St'Denis Blanc 2009
| 花、蜂蜜、その他表現できないけど 豊かな香りがふわぁーっと! 果実味、酸味、甘味のバランスが 秀逸♪ ちょっと鳥肌ものの美味しさ☆ |
鼈(すっぽん)のロワイヤル
| 葉っぱの上の黄色いのは何と!卵です♪ しかも半熟状態☆ 葉っぱの下にはすっぽんの旨味が凝縮された ロワイヤルが! |
Morey St'Denis Ruchot 2009
| 果実味、バランス、余韻の いずれもがいいです!! |
鰻と芋のパイ仕立て
| しっかりとしたソースに負けない 鰻の存在感はやはり主役ならでは♪ |
Clos de la Roche 2009
| やはりこちらは別格です! 全然違うんです♪♪ 美しく秀逸☆☆☆ |
フランボワーズとホワイトチョコレートのムース
| フランボワーズの甘酸っぱさから 春をイメージしてしまうわたしって 単純すぎますw? おいしゅうございました☆ |
あらためて
ワインとお料理は合わせ方次第で
こんなにお互いを高めあえるものなのか・・・
と感心・感激・感動させられたひとときでありました!
0 件のコメント:
コメントを投稿