わたしの誕生日にかこつけて^^
前から気になっていた
ダイニング・ウィズ・ワイン そむりえ亭に
行ってきましたー!
| なかなかの看板です^^ |
| 白いドアを開けると・・・ |
| 落ち着いた店内 テーブル席もあります♪ |
![]() |
| カウンターに案内いただきました! |
まずはシャンパーニュで乾杯♪
イヴ ルーヴェ キュヴェ ド レゼルヴ
| やっぱり泡は最高! |
アミューズ
ガランマサラのケーク・サレ レモンクリームソースとともに
| ガランマサラがよい刺激! 甘酸っぱいレモンクリームソースが 適度にスパイシーさを包み込みます☆ |
ハモン イベリコ グランレゼルヴァ(36ヶ月熟成)
| これ、家にも欲しいと思ったことあるのですが ロスが多すぎてもったいないと断念・・・^^; |
| 噛めば噛むほど旨味が出てきて 飲み込むのがもったいないほど! こんな美味しいハム、あるんですねぇ♪♪ |
こちらには
ヴェルナッチャ・ディ・サンジミニャーノ
| ざっくりいえばさわやか系 もうちょっと細かく言えばほろ苦い というコメントどおり♪ ハムの旨味を生かしますねぇ^^ |
冷たい前菜
フロマージュ ド テット
| いわゆる豚の煮凝りですが 大変美味♪ タルタルっぽいソースとも よく合います☆ |
こちらには
ブルゴーニュ ショレイ レ ボーヌ2010 レ ボーモン ドメーヌ マシャール ド グラモン
| あえて軽めで優美だから うまく合うのですね! |
温かい前菜
フォアグラのキャラメリゼ、自家製ブリオッシュ添え
| フォアグラは申し分なし ブリオッシュのレーズンが いいアクセントに! |
こちらには・・・
アルザス ゲヴェルツトラミネール 11 ポール・ジャングランジェ
| あはは、美味しいとしか 表現できず残念^^; |
肉料理
鴨のポアレ、金柑をソースに
| さわやかな風が吹き抜けますね♪ |
こちらには
アルザス 2010 マルセル ダイス
| すっきり! |
仔羊のロースト、トマトと蕪の煮込み、ナバラン風
| すばらしい香りにまずやられます♪ 見た通りの美味しさにしびれましたー☆ |
こちらには・・・
ジゴンダス 2009 ドメーヌ ドゥ ペスキエ
| 果実味と旨味に溢れ まさにマリアージュとは こういうことなのね!と 納得♪♪ |
いやー、美味しいお料理、ワインをいただきながら
ワインの合わせ方についてのお話をわかりやすく伺える
大変貴重で楽しい場でありました♪♪
これから、月1回ぐらいはお伺いしたいなぁと思います☆☆☆

0 件のコメント:
コメントを投稿