| お店の外観 |
| 白と黒の玉葱 白い方は玉葱とりんごのハーモニーが◎ 黒い方は玉葱のカヌレでした! |
| 貝と豆のナージュ リースリングのエキューム マテ貝、ムール貝、ツブ貝、アサリなどの貝と レモングラスが印象的! |
| ホワイトアスパラのムース トマトとミントのエッセンス 透明なトマトジュースとミントがすばらしい! |
| 白いソースがかかって 少し頭を出しているホワイトアスパラが かわいいでしょ! |
| ヒイカの詰め物 バスク風 やさしいお味で風味豊かな仕上がり |
| シャトーラモットヴァンサン2009年 さわやかで軽い白 |
| ルイジャド ソンジュ・ド・バッカス ブルゴーニュ ピノノワール 2006年 透明感のある若々しい赤 |
| レ・クロ・ド・カイユ コート・デュ・ローヌ 2007 グルナッシュが効いてる気がする 今回のワインの中で一番好きだった! |
| マナガツオのミキュイ、春キャベツ エストラゴンと桜えびのソース |
| 仔羊背肉のメダイヨン ジュのソース クロメスキーと羊乳のドフィノワ添え |
| 農家産チーズ2種 |
| ケースに入った苺・ココナッツ・ミルク |
| 小菓子 エスプッレッソダブル |
大きな驚きはないが、それぞれの料理はしっかりとした技術と
センスにより構成され、完成度は高い
それに比べ、ワインのセレクトが正直残念・・・
できればAセット、Bセット、Cセットみたいにして選べるように
してもらえるとありがたいな♪
まぁ、コストパフォーマンスのいい店であることは間違いないんでしょうがねぇ・・・
再訪するかは・・・わかりません^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿