久しぶりにNさんと3人でぐぅの会!
今回はポルトガリアに行ってきました♪
| お店の外観 |
| おざましまーす! |
| 店内の様子 |
| ついついデザートに見入ってしまう^^ |
| ギンガムチェックの テーブルクロスが かわいいです |
| 今月のイチオシだった GATAO Sparkling Wine Reserva Medium-Dry で乾杯♪ |
| ブレッド |
| Pasta de Atum(ツナのパテ) Sardine Pate(いわしのパテ) ソフトホイップバター |
| オリーブ |
| 前菜の盛り合わせ 勝手に3種の中に入ってくると 思いこんでいた バカリャウのコロッケが なかったので 即注文! |
| バカリャウのコロッケ おお、上品なサイズ! お味も上品♪ ほんのりバカリャウな感じ といえばいいでしょうか 個人的にはもっと 荒々しいワイルドな!? バカリャウが好み^^ |
| ポルトガリアのサラダ |
| うさぎのトマト煮 あっさりです^^ |
| ワインもいろいろあると いうことで・・・ |
| Marques de Borba RESERVA 2008 マルケス デ ボルバ レゼルバ 生産地:アレンテージョ/ポルトガル ぶどう品種:トリンカデイラ、アラゴネス アリカンテ・ブーシェ、カベルネ・ソーヴィニヨン 生産者:ジョアン・ポルトガル・ラモス 少し影のある美人といった感じかな? |
| 豚肉のアレンテージョ風 豚とアサリの炒め物 |
| ピピ ポルトガル風鶏の砂肝 柔らかいね! |
| ナタ(エッグタルト) これはぜひいただきたかった! 熱々ではふはふいいながら いただきます♪ 美味! |
| ブラガ地方のプリン |
| アルフェイゼラオン風の”パン・デ・ロー” |
この赤いギンガムチェックがお店そのものと言いましょうか
親しみやすく、フレンドリーで、(食べ・飲み)飽きない感じ
でも、逆に言えば「おお、こはいかに!?」と
びっくりするようなインパクトのあるものは
ないように思いました(あくまでも個人的見解)^^
女子会や職場のちょっとした集まりによさそうですね♪
0 件のコメント:
コメントを投稿