数年前にSHUとあーみーがある試験を受けた帰り
「たぶん受かったやろう」と祝杯をあげがてらランチを
楽しんで以降ご無沙汰していました
| お店外観 |
ローランペリエ(お値段200円ほどしか変わらず^^;)
| お店からの一品 ビーツのベリーソースがけ 右奥はバケットに鰤、豚の背脂(やったかな) |
| あーみーの熊本産赤牛の温カルパッチオ 黒トリュフ風味 ひとこと、美味! |
| SHUのグアンチャーレで覆ったオマール海老の蒸し煮と 緑豆の温サラダ オマール海老の食感がグー! |
| あーみーの柔らかく煮込んだ猪肉を詰めたメッツァルーナ 青野菜のピューレ添え トリュフ風味 猪肉、うまし! |
| SHUの北海道産バフンウニとホワイトセロリのメッツェリングイネ ボッタルガ添え 海の香りがふわっとして美味! |
![]() |
| KUSUDAのワイン すーーっと入る感じ |
![]() |
| ジュゼッペ クインタレッリGiuseppe Quintarelliのメルロ エレガントなワイン |


0 件のコメント:
コメントを投稿