金沢へ日帰り出張してきました!
| この時期だからか 非常に込み合っており 行きはやむを得ずG車で! サンダーバードのG車の 座席配置は1−2で楽^^ |
| うろこ雲って 正式名称 巻積雲だって! |
| 酢が嫌いなわたしの プチマイブームが シュウェップス フルーツビネガーゼロマスカットレモン 暑い時って酸っぱ甘い味の方が ただ甘い味よりも軽い感じがして ちょっといいなと♪ |
| 敦賀駅 もう何だか昭和のにおいがぷんぷん♪ |
| 加賀観音像@加賀温泉駅 |
| 金沢駅とうちゃーく! |
| 駅を降りた人に傘を差し出す もてなしの心を表現した もてなしドーム! |
| 左から ホテル日航金沢 ANAクラウンプラザホテル金沢 石川県立音楽堂 以前ANAクラウンプラザホテル金沢に 泊まったとき 思いがけず部屋をUPされたり 日ハムの選手たちと一緒に なったり何だかいいこと あったなぁと思い出す^^ |
| ANAクラウンプラザホテル金沢の ごく小さな竹林に 石碑発見! |
| 昔は加賀藩士禄高五千石の 玉井氏の屋敷と同家の下屋敷 家中町があったことから 玉井町と言ったそうです! ちなみに今は昭和町だそう♪ |
| こんなところに 「金沢市民憲章」があるのを ご存知な方って・・・? |
| 町中にこんなオブジェが あるのって おしゃれだね♪ |
| 鼓をイメージした その名もずばり 鼓門! |
| 鼓門ともてなしドーム コントラストが効き過ぎ? ちょっと不思議な気もするけど これはこれでありなんでしょう^^ |
| 金沢百番街の充実ぶりには びっくり! そしてお客様も多かった^^ クレジットカードのサインが 海外のように電子化されていて すごいなーと思いました♪ |
| しかし! 何と!! 金沢駅は今だ有人改札 これまたびっくりやー^^; 百番街とのギャップでかし♪ |
| のどかな田園風景が続きます! |
| おっ!もう琵琶湖♪ |
| 小学生みたいだけど 海っていわれたら そうかと思うな・・・ |
| 遠くなったり・・・ |
| 近くなったりしながら・・・ |
| 結構な時間 左手に琵琶湖を 楽しむことが できました! |
| 小さい頃は 乗り物酔いしやすくて 長時間の電車などが とても苦手だったけど 今は往復5時間へっちゃら・・・^^ |
| やれやれ京都! あとひといき♪ |
おみやげ!
逸味潮屋さんにて♪
| 能登まぐろのたたき 大トロ部分をセレクト! |
| 鰤のたたき こちらは迷わず ハラミ部分をセレクト! (SHUさんからいつも 選ぶならハラミと 言われてますので^^) |
| のどぐろ加賀味噌漬 |
| 手っ取り早く アソート^^ |
| あじの香味焼 |
| 白えび浜焼 |
| さよりいしる焼 |
| ふぐの浜焼 |
酒の肴北珍さんにて♪
| えび浜焼 |
| いしり干し ほたるいか |
| はたはた浜焼 |
| 石川県産 さば浜焼 |
| お店の方が「ぜひ!」と すすめてくださった ほたるいかスモーク |
どんだけ飲むつもりやねん??
っていうつっこみには
賞味期限が比較的長めということで
ゆっくりとぼちぼち楽しむつーもーりー!と
お返ししておきませう^^
0 件のコメント:
コメントを投稿