SHUさん、初めての東北新幹線!
| HPによりますと "ボディ上部をコーポレートカラーを意識した「ときわグリーン」 ボディ下部を「飛雲ホワイト」とし、その間に「つつじピンク」の 帯を配して先進性とスピード感を表現した"とのことです^^ うーん、何とも新鮮ですね! | 
| エクステリアとは裏腹に!? グレーを基調としたシックな座席 ヘッドレストのカバーがべろーんとなっているのは 少々残念ですが、高級感ありますねー♪ | 
| 約20分で目的地とうちゃーく! 新幹線をお見送り♪ | 
| 福島にやってきました! | 
| "福が満開、福のしま。 ありがとう 福島へ" あれから5年、福島はずっとがんばって いるんですね・・・(しんみり) | 
さて、ここからはバスで移動です♪
| 一見、のどかな田園風景ですが・・・ | 
| こんなシートに覆われたものや・・・ | 
| こんな風景や・・・ | 
| あんな風景・・・ | 
| モニタリングポストの 放射線量表示などを見ると・・・ | 
| まだまだ・・・というのか なんとも言えない気持ちになります | 
| 第2目的地とうちゃーく! | 
| ここがどこか分かりますでしょうか? | 
| 足場で見えづらいですが・・・ そう、J VILLAGEです | 
ここでさらにバスを乗り換え、真の目的地へ向かいました
これ以降はカメラ、携帯電話等の持ち込みができず
写真はありませんが、見学してきた感想としては
「現場の大変さは想像するに余りある」
「こんなことを絶対にくりかえしてはならない」
の2つに尽きるようでした
貴重な経験をした1日でした
 
0 件のコメント:
コメントを投稿